2021.10.23 第1回 卯ノ里生い立ちの地「唐治屋敷」と                 「山神社」を巡る

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言・警戒措置などが徐々に解除や緩和に向かい、ふるさと再発見が久しぶりに開催することになりました。

 今回は従来と少し趣向を変えて、散策前に40分程度の座学で史跡などの知識を事前に知っていただく時間を設けました。卯ノ里コミセンでの座学終了後、2班

に分かれて卯ノ里生い立ちの地を巡りました。唐治屋敷は「陶師」屋敷が語源との説があることから、八巻古窯群跡をコースに加えて案内をいたしました。コロ

【👆卯ノ里コミセンでの事前座学の様子】    ナ禍で外出を控え、何かとモヤモヤ感が募る毎日でたまには外に出てみようと、蜜を気にしながらも青天の下に集まった皆さん方の笑顔が印象的でした。

 参加者は21名。その中に東浦町社会福祉協議会のまちに元気と笑顔を届ける情報誌「かくさーん」の取材を兼ねて和田さん、水野さんが来てくれました。

 本日の基本コース:卯ノ里コミセン→山神社→三禅定碑(山神社左奥)→万栄教→

          唐治屋敷の常夜灯(図書館跡)→八巻古窯群跡→北添墓→

          卯ノ里コミセン

 参加ガイド:1班メインガイド河合、杉浦、戸田、深谷(邦)、清水、日比野、森

       2班メインガイド酒井、安藤、高橋、山本、浪崎、林、杉野、間瀬、大林

 大勢の参加者の皆さんありがとうございました。大勢のガイドの皆さんお疲れ様でした。

    山神社          唐治屋敷の常夜灯

    北添墓地            八巻古窯群跡を望む