徳川家康の母「於大の方」

「於大の方」 桑山賀行 作
「於大の方」 桑山賀行 作

 緒川城(愛知県東浦町)に生まれる。

 父は緒川城主水野忠政、母は於富の方。

 14歳で岡崎城主松平広忠に嫁ぐ。

 翌年家康を産んだが、水野氏が織田方についたため、3歳の家康を残して岡崎を離縁された。

 後、阿久比の坂部城主久松俊勝に嫁ぎ、夫とともに家康の天下統一を支えた。

 

  「於大」は「おだい」と読みます

於大の生きた時代

緒川城址
緒川城址

 戦国時代の終わりころ、天下統一へと歴史は大きく動き始め、織田信長、豊臣秀吉そして徳川家康らが活躍する。

 この時代に緒川城主水野氏の娘として生まれたのが、家康の母「於大の方」であった。

 戦国の世の女性、とりわけ小国の城主の娘於大の生涯は波瀾に満ちたものであった。

「於大の方」ゆかりの地

 緒川城址

   於大の方は緒川城(愛知県東浦町)で生まれた。

 善導寺

  自らの菩提所と定め、たびたび参詣した

  三尊来迎仏を始め、数々の寄進をした。

  「於大の方」と「徳川家康」の位牌がある。

 乾坤院

  1475年水野貞守が一族の菩提寺として創建。

  境内には水野忠政の墓をはじめとした水野氏四代

   の墓所や、水野氏歴代の位牌を祀った堅雄堂が所在

 する。

 三代の墓

     初代緒川城主の水野貞守を中央に、左に二代目水

 野賢正、右に水野清忠(於大の祖父)の墓である。

 於大公園

   乾坤院の東隣に造成された公園。

   於大の方に因んで名称がつけられた。

 

 於大公園とその周辺 

於大姫
於大姫

 於大のみち

  東浦町文化センターから乾坤院までの明徳寺川沿

 いに作られた歴史散策路です。

  桜の季節には、「於大まつり」が盛大に催されま

 す。

家康を助け徳川支えた水野氏

 

 

 おだいちゃん

  

  東浦のマスコットです

  

  よろしくね!!

 

参考:東浦町郷土資料館(うのはな館)

東浦ふるさとガイド協会では・・・

これらの史跡を案内しています

 「於大の方」ゆかりの地散策コース

 ふるさと散歩

または「東浦ふるさと講座」で勉強します